きりん塾特別版
「茶室で味わう平家琵琶と抹茶」
講師:鈴木まどかさん(平曲研究所)、鈴木宗菜さん(裏千家准教授)
内容:きりん塾には茶室もあります。
その茶室にて、この2月にもお願いした鈴木まどかさんによる平家琵琶の演奏と抹茶を楽しむ茶会(点前つき)を開催します。師走のひととき、日常から離れ、心落ち着く新たな居場所を提供します。
開催日:12月1日(日)13:45受付開始、14:00スタート 1時間くらいを予定
参加費:1,000円(当日徴収)菓子、抹茶代込
事前申し込制。7名まで。申込みはきりん塾HPにて。
着物ウェルカム、着替え場所もあります。
白靴下もしくは白足袋をご持参ください。
茶道初心者大歓迎。
正坐不可の場合には、胡坐でもOK、椅子・座布団も用意しています。(申し込みの際にお知らせください)
*初心者の方は、11月5日きりん塾で開催される「茶室での振る舞いとその意味」にもぜひお越しください。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から